TOP
海浜幕張エリア
MAKUHARI
![航空写真(2017年11月撮影)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/mv.jpg)
![航空写真(2017年11月撮影)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/mv_sp.jpg)
賑わいがあふれる街「海浜幕張」
海や公園など穏やかな自然を感じながら、数々の大型商業施設や教育施設など、
暮らしの質を高める機能が整っている街が「海浜幕張」です。
Life Information
ライフインフォメーション
Shopping Days
イオンモールや三井アウトレットパーク、コストコなど、⼤型ショッピング施設も徒歩圏。
Do Sports
サッカーやテニスを楽しめる⼤型スポーツ施設やマリンスポーツを満喫する海辺も⾝近に。
Leisure
休日はもちろん仕事終わりにも、
リフレッシュできるスポットが豊富です。
Education
徒歩10分圏内に教育施設がそろい、安心して子供を送り出せる。
About MAKUHARI
海浜幕張について
幕張新都心、
注目の新街区。
「幕張ベイパーク」は、幕張新都心において「幕張ベイタウン」の誕生以来
20余年ぶりの大規模住宅エリアの開発として大きな注目を集めています。
Makuhari Area
複合機能が調和する街
幕張新都心の街づくりは、ホテルや商業施設が集積するタウンセンター地区を中心に、オフィス地区や文教地区、公園地区、住宅地区などのエリアで形成されています。
![航空写真(2021年7月撮影)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img01.jpg)
![現地周辺空撮写真(2017年7月撮影)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img04.jpg)
Makuhari New City
幕張新都心の進化
東京都心部に集中した機能の分散化を図るために計画された「幕張新都心」。
「幕張海浜公園」「幕張メッセ」「千葉マリンスタジアム(現ZOZOマリンスタジアム)」「三井アウトレットパーク幕張」など、多彩な施設が続々とオープン。
街に人々の大きな流れが生まれました。
![幕張メッセ(約1,870m)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img05.jpg)
![ZOZOマリンスタジアム(約2,410m)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img06.jpg)
![ZOZOマリンスタジアム(約2,410m)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img09.jpg)
![ZOZOマリンスタジアム(約2,410m)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img09_sp.jpg)
Makuhari Bay-town
幕張ベイタウンから20余年
1999年度グッドデザイン賞/アーバンデザイン賞受賞。
住宅地として初受賞となる快挙を達成したのが「幕張ベイタウン」。
その入居開始から20余年。「幕張ベイパーク」は、その系譜を受け継ぎながら、新しい街づくりを進めています。
![幕張海浜公園(約870m/徒歩11分)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img07.jpg)
![三井アウトレットパーク 幕張(約1,240m/徒歩16分)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img08.jpg)
![幕張ベイタウン(約130m/2分)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img10.jpg)
![幕張ベイタウン(約130m/2分)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/about/img11.jpg)
Pick Up
幕張新都心は、さらに未来へ。
![鳥瞰イメージ(提供画像)](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/future02.jpg)
千葉市の新拠点病院「千葉市立新病院」が開院予定
千葉市は、「海浜病院」に代わる新病院の建設に向け、「千葉市立新病院整備基本計画・基本設計」に基づき整備を進めています。
病床数は349床、2023年度の実施設計、2023年度~2025年度の建設を経て、2026年秋頃に開院予定です。
※千葉市立新病院(徒歩6分/約410m)
※区画形状等未定のため距離は敷地端までのおおよそのものです。
![image photo](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/future03.jpg)
『千葉市幕張新都心若葉住宅地区小学校(仮称)』が開校予定
千葉市は、幕張新都心若葉住宅地区に新しく小学校を設立することを発表。
良好な教育環境と新しいまちづくりに根差した学校づくりを進めており、 2024年度の着工、2026年度の開校を予定しています。
※千葉市立幕張新都心若葉住宅地区小学校(徒歩5分/約340m)
※区画形状・通学路等未定のため距離は敷地端までのおおよそのものです。
![image photo](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/future01.jpg)
JR京葉線の新駅「幕張豊砂駅」2023年3月開業
JR東日本は、京葉線新習志野―海浜幕張間に同線18番目の新駅「幕張豊砂」駅を開業。幕張新都心エリアに新たな玄関口が加わり、街の一層の発展が期待されています。
出典:千葉市ホームページ(千葉市立幕張新都心若葉住宅地区小学校:https://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/kikaku/shinsetsuko.html/千葉市立新病院:https://www.city.chiba.jp/byoin/kikaku/shinbyouinseibi.html)
※掲載の情報は2023年7月現在のもので、今後変更になる場合がございます。完成時期などは工事の進捗状況により遅れが生じる場合があります。また、計画が変更になる場合があります。
Life Information Map
ライフインフォメーションマップ
「海浜幕張」駅周辺には、
「幕張メッセ」や スタジアムを
はじめ、
公園も商業も何でも揃う。
- Shopping
ショッピング施設 - Education
教育施設 - Culture
文化施設 - Public
官公署・金融施設 - Hotel
ホテル - Hospital
医療施設 - Park
公園 - Leisure
スポーツ・レジャー施設
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Shopping
- コストコホールセール 幕張倉庫店約3,500m
- イオンモール幕張新都心約3,000m
- メッセ・アミューズ・モール約1,340m/徒歩17分
- ペリエ海浜幕張約1,350m/徒歩17分
- イオン幕張店約1,460m/徒歩19分
- ファミリーマート 幕張ベイタウン店約960m/徒歩12分
- スーク海浜幕張約1,240m/徒歩16分
- aune幕張約1,250m/徒歩16分
- 三井アウトレットパーク 幕張約1,240m/徒歩16分
- リンコス ベイタウン店約890m/徒歩12分
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Education
- 渋谷教育学園幕張中学校・高等学校約1,870m
- アスク海浜幕張保育園約1,640m
- 第2幕張海浜保育園約1,290m/徒歩17分
- 放送大学 千葉学習センター約1,470m/徒歩19分
- 幕張インターナショナルスクール約730m/徒歩10分
- 打瀬保育園約730m/徒歩10分
- 千葉県立保健医療大学幕張キャンパス約1,360m/徒歩17分
- 幕張総合高等学校約490m/徒歩7分
- 茶々まくはり保育園約1,110m/徒歩14分
- みらい保育園約1,480m/徒歩19分
- こざくら第二幼稚園約1,070m/徒歩14分
- 昭和学院秀英中学校・高等学校約1,860m
- 打瀬小学校約780m/徒歩10分
※距離は通学路を使用し計測しています。 - 打瀬中学校約1,310m/徒歩17分
- 京進のほいくえん HOPPA幕張ベイパーク約530m/徒歩7分
- リトルガーデンインターナショナル幕張ベイパーク<認可保育園>約240m/徒歩3分
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Culture
- 幕張メッセ約1,870m
- 日本庭園「見浜園」約1,520m/徒歩19分
- 千葉市幕張勤労市民プラザ約770m/徒歩10分
- 打瀬公民館約890m/徒歩12分
- 美浜図書館打瀬分館約890m/徒歩12分
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Public
- 千葉興業銀行幕張テクノガーデン支店約1,580m
- 千葉銀行幕張新都心支店約1,550m
- 幕張メッセ交番約1,420m/徒歩18分
- 幕張ベイタウン郵便局約930m/徒歩12分
- 京葉銀行海浜幕張支店約970m/徒歩13分
- 三井住友銀行海浜幕張支店約1550m /徒歩20分
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Hotel
- アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張約2,010m
- ホテルスプリングス幕張約1,170m/徒歩15分
- ホテルニューオータニ幕張約1,670m
- ホテルフランクス約1,560m
- ホテル ザ・マンハッタン約1,470m/徒歩19分
- ホテルグリーンタワー幕張約1,480m/徒歩19分
- ホテルシュランザMAKUHARI BAY約1,280m/徒歩16分
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Hospital
- みはま病院(泌・慢性腎臓病・人工透析)約740m/徒歩10分
- サンライト歯科医院(歯)約950m/徒歩12分
- 海浜パーククリニック(内・小・皮)約1,280m/徒歩16分
- うたせメディカルクリニック(内・循・消・生活習慣病)約1,120m/徒歩14分
- 打瀬並木道クリニック(内・外・消・乳腺)約930m/徒歩12分
- うたせ内科・呼吸器内科(内・呼・アレ・生活習慣病)約890m/徒歩12分
- うたせ耳鼻咽喉科・アレルギー科(耳鼻咽喉科・アレ)約1,140m/徒歩15分
- 幕張ベイパークメディカルセンター
(内・小・産・耳鼻咽喉科・歯・整)約300m/徒歩4分
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Park
- 幕張海浜緑地※最寄り位置 約910m/徒歩12分
- 幕張海浜公園約870m/徒歩11分
- 若葉3丁目公園約130m/徒歩2分
- 打瀬第1公園約710m/徒歩9分
- 打瀬1丁目公園約600m/徒歩8分
- 花見川緑地交通公園約960m/徒歩12分
- 打瀬1丁目緑地約270m/徒歩4分
- 豊砂公園約3,500m
![map](/content/dam/31sumai/mfr/G2371/common/images/makuhari/activity/map.jpg)
Leisure
- ダンロップスポーツクラブ幕張約1,960m
- ZOZOマリンスタジアム約2,410m
- シネプレックス幕張約1,410m/徒歩18分
- ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA約570m/徒歩8分
- ゴールドジム幕張千葉ANNEX約1,380m/徒歩18分
- ゴールドジム幕張千葉WBG約1,570m
- 幕張の浜約1,850m
- 幕張稲毛シーサイドランニングコース約1,550m
- Ken'sテニスパーク ホテルニューオータニ幕張校約1,670m
- Ken'sテニスパーク海浜幕張 約1,180m/徒歩15分
- 高円宮記念 JFA夢フィールド約1,760m
- ゴールドジム幕張ベイパークアリーナ約410m/徒歩6分
-
ACCESS
アクセス
Read More
「海浜幕張」駅(約1,280m/徒歩16分)
-
BAY-PARK
幕張ベイパーク
Read More
若葉3丁目公園(2019年4月撮影)
-
MAKUHARI
海浜幕張エリア
Read More
航空写真(2017年11月撮影)
-
PLAN
間取り
Read More
image photo
-
VIEW
眺望
Read More
現地30F相当からの眺望(2023年6月撮影)
-
QUALITY
クオリティ
Read More
image photo
-
DESIGN
デザイン
Read More
コーチエントランス完成予想CG
-
COMMON AREA
共用部
Read More
ウエルカムラウンジ完成予想CG
※ 徒歩分数表示についてはメインエントラス風除室を起点に、80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※ 車のルート検索・計測は、実際と異なる場合があります。
※ 掲載の情報は2023年9月現在の情報で、今後変更になる可能性がございます。
※ 掲載の各種イベントは延期・中止となる可能性があります。
※ 掲載の航空写真は、海浜幕張周辺の航空写真(2017年11月撮影)で実際とは異なります。
※1 JR京葉線「東京」駅まで39分(37分)、通勤時:JR京葉線(各停)直通利用・日中平常時:JR京葉線(各停)直通利用。
※2 1995年以降に新規に発売された分譲マンションの開発総面積では首都圏(1都3県)で最大級となります。対象期間1995年1月~2023年5月15日までのMRC調査・捕捉分に基づく分譲マンションデータによる(MRC・2023年6月号)
※ 掲載の眺望写真は現地26階相当の高さから撮影(2023年6月)したもので、実際の住戸からの眺望とは異なります。眺望・景観は、各階・各住戸により異なり、今後周辺環境の変化に伴い将来にわたって補償されるものではありません。
※ 掲載のウエルカムラウンジ完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは異なります。共用施設のご利用は管理規約に従っていただきます。一部施設およびサービスのご利用は予約制・有料となります。共用部の家具・調度品・備品等は変更になる場合があります。
※ 一部実際の仕様と異なる場合があります。